元スレ
いろんなショップやネット見たりしてますが
結局同じような形で数千円高いもの買うなら
GU.UNIQLOで安いものを買ってしまいます
(サイズも豊富で店員さんに話しかけられない、好きに試着できるのもいい)
そしたら全身GU.UNIQLOになってしまいました。
2926
46. 2020/11/18(水) 22:51:54
>>40
ダメってより、服としてつまらないかな。
ファッションってより衣類って感じ
90
176. 2020/11/18(水) 23:54:00
>>65
ユニクロの4000円のニットと、他アパレルの7000円のニットなら、断然ユニクロだよね。ユニクロはウール100%だし。
60
167. 2020/11/18(水) 23:44:29
しまむらとか行きたいんだけど、目の前にノイズが入ってるというか、目がよく見えてない感じなのもあって、探すのが大変でね…。
ユニクロとかGUて探すのが楽だよね。
40
7. 2020/11/18(水) 22:45:52
96. 2020/11/18(水) 23:03:50
全身ユニクロだけど私のこと気にして見てる人なんて皆無だと確信してるからまったく無問題
50
119. 2020/11/18(水) 23:10:00
レースのタイトスカートは色んなところで売ってるけど、ユニクロのはすぐわかる。
なぜなら私も持ってるから。
00
19. 2020/11/18(水) 22:47:56
60. 2020/11/18(水) 22:55:16
>>26
ワゴンで980円とかに下がってるのを着ていった時の気まずさよ…
80
87. 2020/11/18(水) 23:02:20
パンツはほぼGU
痩せてユニクロ少し大きくてサイズが合わない
テーパードかストレートパンツばかりで奇抜じゃないし合ってるから良い。
20
62. 2020/11/18(水) 22:55:24
じゃあ、ZARAは?って思ったけど値段の問題より体型を案外選ぶブランドだと思った。
ファストファッションなのに?ってなる。
40
17. 2020/11/18(水) 22:47:34
73. 2020/11/18(水) 22:59:20
UNIQLOって男女でもデザイン似ている物があるじゃん
この前、全身UNIQLOで弟と遊ぶのに待ち合わせしていたら弟も全身UNIQLOで、しかも系統が一緒笑笑
一緒に買いに行ったわけでもないのに
都会の街並みを弟とペアルックで歩く事になり
めちゃくちゃ大爆笑した
120
75. 2020/11/18(水) 22:59:49
>>25
新疆綿ですか
良品企画もでしたっけ
30
186. 2020/11/19(木) 00:29:46
ユニクロ生地いいしありだと思うけど全身とか毎回とかはちょっとね、、
着てればユニクロかな?ってわかるしポイント使いだな
00
201. 2020/11/19(木) 02:59:57
>>42
小物上手く使えばスタイル普通でも十分カッコよく着こなせるよね
00
15. 2020/11/18(水) 22:47:18
職場の20代前半の若くて華奢な子と被ってるからGUやめた
141
103. 2020/11/18(水) 23:06:02
>>17
懐かしいな。
確かにこの頃は売ってる服が石油臭かったり、ニットごわごわしてたり。
UNIQLO着てるっていうとダサいと笑われてた。
それも青春。
151
47. 2020/11/18(水) 22:52:21
GUに行ったら先に行くのは値下げ品の所だな〜。ほとんど毎日GUの服です
211
100. 2020/11/18(水) 23:05:24
157. 2020/11/18(水) 23:35:12
ユニクロ感謝祭何買う?
19日からだけどオンラインは夜中12時からってこと?
20