元スレ
いますか?
パンやパスタが大好きなのでツラいですが興味があります。効果が知りたい。
1910
5. 2021/03/03(水) 17:01:17
前にしようと思ったけど即挫折した。
普段殆どパン食べないのに、食べちゃダメと思ったら食べたくて食べたくて堪らなくなりパン屋行って大量に買って来て食べまくったなぁ。
602
37. 2021/03/03(水) 17:22:08
グルテンフリーにしてから肌が綺麗になった ![【グルテンフリー】グルテン断ちしてる人]()

61
52. 2021/03/03(水) 17:44:17
>>49
仲間がいて嬉しいです😭
一緒に頑張りましょう!
元々料理には白砂糖は使っていなかったのですが、
グルテンを控えることで菓子パンやケーキなどを食べることがなくなったのでほとんど食べていないです。
以前はコーラが大好きだったので、白砂糖大量に取っていたんだろうなぁと思います、、
31
28. 2021/03/03(水) 17:15:33
>>21
それは個人差あるんじゃない?
ラーメン大好きな人もいるし、うちの子は異常なくらいうどんが好き
80
35. 2021/03/03(水) 17:19:41
麺類恋しい時はこれおすすめ
パスタもラーメンもできる ![【グルテンフリー】グルテン断ちしてる人]()

120
25. 2021/03/03(水) 17:15:13
>>6
ショックだね
都道府県別小麦粉消費量 – とどランtodo-ran.com
小麦粉消費量 全国平均2,941グラム 1位奈良4,593グラム 2位長野4,311グラム 3位大分3,714グラム 4位滋賀3,687グラム 5位和歌山3,350グラム 6位鳥取3,313グラム 7位沖縄3,299グラム…44位富山2,260グラム 46位福井2,061グラム 47位山梨1,906グラム
40
79. 2021/03/03(水) 19:16:05
>>78
グルテンフリーブームです。失礼しました。
00
4. 2021/03/03(水) 17:00:51
ネットの情報に踊らされてるバカどものトピかw
1226
80. 2021/03/03(水) 19:18:23
何が辛いって、カフェで食べるものがないんだよね。
少食でドーナツやらスコーン、サンドウィッチやらでこまめにお腹を満たすタイプだったので、ご飯難民になっている。
スタバあたりの大手が米粉のメニューを出してくれないかなぁ
00
67. 2021/03/03(水) 18:39:28
>>45
わたしそういう不調米を控えたらなくなった
小麦粉控えても変化ないし
小麦粉が悪いっていうか、それぞれ不調の原因になる食べ物がいろいろあるってことなのかなあ
20
8. 2021/03/03(水) 17:02:55
うちの姉カップルがやってて、姉は7kg痩せたよ。
今ではちょっとでも食べると体調悪くなるそーな。
セリアックでもないから意味ないじゃんって私は思ってるんだけど、効果はでてるから謎。
283
31. 2021/03/03(水) 17:17:49
>>21
パスタ食べると自制心が壊れてしまうの?
パスタなんて世界中で食べられてるけど問題になってる?
イタリア人とか。
90
60. 2021/03/03(水) 18:21:49
>>1
田中みな実気取って一時期ハマったけど、小麦で食べてた物をこれに代替するとコストは約3倍かかる。最低でも。
50
15. 2021/03/03(水) 17:06:49
グルテンフリーはアレルギーの無い人だったら厳格にやるとストレスでリバウンドするよ。
週に1回は食べて良いとかゆるい方が長く続きやすい。
2年くらい厳格なグルテンフリーをして25キロ痩せたんだけどひとたび小麦粉を食べだしたら20キロリバウンドしました。もう中毒症状が酷くて食べまくり。
今はゆるゆるなグルテンフリーにしています。
それでもやはり小麦粉を食べた後は食欲が増したり胃の調子もスッキリしません。
アレルギーが無いとはいえ小麦粉はあまり体に良くないと実感しています。
242
48. 2021/03/03(水) 17:37:15
>>44
追記
ちなみに普通のスーパーでも売ってる
米粉の冷凍餃子は普通の餃子並みに安いし
最近は味の素の冷凍唐揚げもグルテンフリー
探せばドーナツもケーキも売ってるし、お金さえあればそんなに我慢しなくてもストレスないと思います
うちは手作りでパンを作ったりして節約してるけど
31
81. 2021/03/03(水) 19:20:26
私は、とにかく小麦粉系の食べ物を食べると
直ぐに身につくのが解る。
パン、パスタ食べたら翌日すぐ浮腫む、
浮腫んで腰回りに肉付いた感覚がする。
揚げ物の衣は、大丈夫なんだけど小麦粉がヤバイ。
食べない様にしたら、浮腫まないし直ぐに痩せます。
だけど大好きだし美味しいんだよ😢
00
76. 2021/03/03(水) 19:03:24
>>75
73だけど、そんなにパンって体に悪いの?
00
6. 2021/03/03(水) 17:01:57
小麦粉が体に良いって全然聞かないから私も興味ある。
203
49. 2021/03/03(水) 17:40:00
>>45
私もグルテン・カゼイン・カフェインゆるく制限しています。
アトピーが酷かったのですがかなり綺麗になりました。
即時アレルギーでは反応しないのですが遅延アレルギーで反応します。
副腎疲労とのことですが白砂糖は制限されていますか?
40
74. 2021/03/03(水) 18:56:54
>>66
そばは駄目ですか?うどんみたいに冷やしそばにして色んな具乗せてもいいし、もちろんかけそばでも。10割そばは少し高いのがデメリットですかね。
00